屋外水槽の水換え方法

メダカも嬉しい屋外水槽の水換え

このページでは、屋外水槽の水換えにつてい書いてみます。
意外な盲点が潜んでいる場合があります。

 

 

1)メダカをボウルなどに移す

 

水換えの時にはメダカをボウルなどに移します

メダカを掬うときには、優しく掬ってください。メダカとの信頼関係を作るためです。
網で追い回すとメダカが怯えます。
網でそっと掬うと、彼らもさほど嫌がりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2)水を抜いてフィルターのメンテナンスを行う

 

フィルターの掃除

バケツに飼育水はとっておきます。
この飼育水で、フィルターをすすいだりして綺麗にします。
フィルターは、目詰まりを起こすとろ過能力が落ちるので、捨てる前の飼育水ですすいでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決して水道水を使ったり、入念すぎるほど綺麗にしないでください。
バクテリアが死滅します。←これは慣れた人には普通のことなのですが、意外に知らない方も多く、盲点です。

 

フィルターケースの掃除

フィルターのハウジングも、スポンジなどで磨いて綺麗にします。ハウジング(ケース)は、好きなだけ綺麗に磨いてもらって大丈夫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3)水槽をスポンジなどを使って洗う

 

水槽を洗う

水槽の壁面にコケやヌメリがあると嫌なので、管理人は綺麗に洗っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4)新しい水を注水する

 

スポンジ類で洗った水槽を綺麗な水ですすいだあとは、新しい水を張ります。

 

水槽に注水

 

 

観賞魚用の浄水器が大変役に立ちます。

 

水槽に注水

水をダイレクトに注水できますし、カルキ抜きを入れる手間も削減してくれます。入れ忘れということもありません。

 

管理人が飼育用品で一番お薦めしたいのが、この浄水器です。

 


本当に便利です。楽ができます。

 

 

5)水温合わせ

 

水槽に注水

 

 

「水を張った。さぁ、メダカを移そう!」は、ちょっと待ってください。ダメです。
今日のように暑い日は、新しく注いだ水は、10度ほど冷たいです。
水換え前の古い水34度、新しい水25度。その差約10度。
水温差が危険です。

 

早くきれいな水で泳がせたいとかいう人間のエゴは捨てて、メダカに優しい水換え、優しい飼育者であるために、水温合わせは必ず行ってください。
3度くらいの差であれば問題ないです。
ご存知だと思いますが、メダカは今いる水の温度が彼らの体温です。
人間みたいに、一定の体温をキープする生き物ではありません。
人間は36度からたった2度ほど高くなっても具合が悪くなります。
メダカを瞬時の温度変化に晒さないでください。
人間であったとしても、致命的です。
彼らは体が小さい生き物なので、丁寧に扱ってください。

 

 

6)放流

 

新水を張った水槽とボウルの水温差が小さくなったら、彼らを元の水槽に戻して作業は完了です。
彼らが気持ちよさそうに泳ぐ姿を見て、達成感に浸ってください。

 

 

以上、管理人が行っている水換え方法のご紹介でした。
ご参考頂けれあ幸いです。

関連ページ

ペアリング
メダカのペアリングについて書いています
産卵と孵化、およびメダカの稚魚の育て方
産卵から稚魚の育成について書いていきます
稚魚育成のポイント
稚魚を早く大きく育てるコツを解説します
水にまつわること
メダカにとっての水とは、人間にとっての空気にあたります。
病気かな?と思ったら
めだかで多い、エラ病と白点病について
屋内水槽の水換え
管理人の屋内水槽の水換えの方法をご紹介します。
メダカの撮影について
メダカをデジタル一眼レフカメラで撮影するときのコツを少し書きます。